LED電球が壊れた

洗面所のLED電球が点灯しなくなった。毎日使うところなので、白熱電球から交換して、もしかして俺ってエコ?などと思っていたのですが…
Sharp DL-LA32L(2010年9月購入)というやつですが、うちのダウンライト器具にはこいつがぴったりだったのです。というのも他社の物は口金付近から急に太くなっていて、うちの器具にはどーしてもはまらなかったのです。このSharpの電球のみが限りなく白熱電球に近い形でうまくはまったのでした。
が、想定していた寿命とは乖離していてかなり残念。2年程の短命でした(合掌)。取り付けていたダウンライト器具は断熱加工はされてないはずなんだけど…
でも、ほかに選択肢がないからまた同じモデルを使っているわけですが(w

残念ついでに書いておくと、このモデルは整流ちょっとさぼり気味な気がします。かなりちらつきがあります。参考まで。

カテゴリー: 雑記 タグ: , パーマリンク